8/13(土)
GINZAdeFUTSAL神楽坂スタジアムにて
弊社主催のスポーツパフォーマンス測定を実施いたしました。
テーマは前回イベントと同じく「まだまだ かけっこは速くなる!」
8月20日(土)のお申し込みはこちらから
夏休み真っ只中、
多くのお客様にご来場いただきましての測定会となりました。
測定内容は
短距離スプリント能力を数値化するための基本測定
「10mスプリント」「ジャンプ力」「敏捷性」の3種類
腰に手をあてているのは手の反動を使わずにジャンプすることで、下半身のパワー、バネ力を正確に測定するためです。
今回は測定後に、走り方の基本指導を実施。
パワーを正しく地面に伝えることが出来れば、それだけでパフォーマンスは改善します。
測定終了後には指導員が分析結果の説明と自宅でできるトレーニングなどを個別に
フィードバック。
今回の測定が皆様のパフォーマンス向上のきっかけになって秋以降のスポーツイベントやクラブでの活躍につながることを期待しています!
8/20(土)には渋谷のティップ.クロスTOKYO渋谷でも同じ内容で測定会を実施します。
まだ、定員まで若干の空きがございますので
是非ご参加下さい。
スポレングスでは皆様の学校、チームへ出向きまして
スポーツパフォーマンス測定、トレーニング指導を行っています。
ご興味いただけましたら、ぜひ一度お問い合わせ下さい。
- 投稿タグ
- かけっこ, スポーツパフォーマンス, スポーツ科学